VxRail: vSphere Data Protection の Upgrade手順 (参考資料) Part 1

VxRail: vSphere Data Protection の Upgrade手順 (参考資料) Part 1

vSphere のライセンスにバンドルされるvSphere Data Protection VM(VDP)のUpgrade 方法です。

Part 1ではUpgrade前までのフェーズをご紹介します。

!!!!! 注意 !!!!!

vSphere Data Protection(VDP)のUpgradeはVxRailのサポートに含まれません。

VxRailのUpgradeの際にvSphere Data Protection(VDP)はUpgradeされませんので、お客様にて事前にUpgradeを実施いただく必要があります。

本資料は参考資料としていただき、正式な手順についてはVMware社の提供する資料をご参照ください。

本資料で紹介されない細かい手順や、トラブルシューティングなどについてもVMware社提供のKBやドキュメントを御参照ください

### vSphere Data Protection のUpgrade参考手順 ###

vSphere Data ProtectionのUpgrade概要(所要時間やマニュアル等)

#### 1 .VDPアップグレードの方法(マニュアル等)

VDP 6.0の管理者ガイドに記載のあるUpgrade手順にて実施可能です。

なお、vDP6.1管理ガイドには アップグレードに関する情報が無いため6.0でのガイドをご紹介しています。

各手順の詳細はvDP6.0管理ガイドを必ずご確認下さい。

・Administration Guide/管理者ガイド VDP 6.0

https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/6.0/vmware-data-protection-administration-guide-60.pdf

・vSphere Data Protection Release Note

   ※Release NoteにはUpgradeに関する不具合や推奨が記載されているので必ず事前にお目通しください

       検索エンジンで検索すると簡単にヒットします

またVMwareのものではありませんが、以下のサイトもご参考になるかと思います。

#### 2 .VDPアップグレード時の影響範囲

Upgrade中はバックアップやリストアなどのオペレーションができなくなります。

#### 3 .VDPアップグレード作業の想定時間

Upgrade自体に1-4時間ほどかかります。

前後の作業がスムーズに進んだ場合でもプラスして1時間は必要となりますので、

2時間~5時間程度(トラブル無の場合)必要となります。

弊社ラボ内で実施した際は、小さいサイズのVDPでしたが、UpgradeファイルのUploadとデータ整合性チェックに時間がかかったため、4時間必要でした。

事前にUpload~整合性チェックまでは実施されておくほうがよろしいかと思います。

現在のVersionの確認

vSphere Web Clientにログインして現在ご使用のVDPのVersionをご確認ください。

図1.png

※ドロップダウンから対象のVDPを選択してConnectをClick

0.png

Configure タブからVersionを確認

図2.png

互換性の確認

以下のVMware社のサイトより、VxRailのESXi/VCのVersionと互換性のあるVDPのVersionを確認し、UpgradeのターゲットのVersionを決めてください。

http://partnerweb.vmware.com/comp_guide2/sim/interop_matrix.php?#interop&68=&1=&2=&hideEmpty=false&h...

3.png

※ターゲットVersionの選定について

互換性に問題がない場合でも6.1.4以降を推奨します。

Intel CPUの脆弱性に対応するためには6.1.8以降でないといけません

Upgrade Pathの確認

以下のVMware社のサイトを確認し、現在のVDPのVersionとターゲットVersionのUpgrade Pathをご確認ください。

VMware Product Interoperability Matrices

4.png

Upgradeファイルのダウンロード

VMware社のサイトよりターゲットVersionのVDPのUpgrade用ファイル(.iso)をダウンロードしてください。

ダウンロードページは検索エンジンから検索すると簡単に見つかります。

ダウンロードにはMy VMwareのアカウントが必要です。

5.png

VDP のSnapshotの取得

以下の手順でVDPのスナップショットをご取得ください

1.VDPのShutdown

WebClientからVDPを右クリックしてShutdown GuestOSを選択してシャットダウンしてください

6.png

2.Disk Modeの変更

右クリックのEdit Settingを選択し、Hard Disk2のDisk ModeをIndependent - Persistent からDependentに変更してください。

7.png

同じ操作をHard Disk3以降のすべてのDiskに対して実施してください

※Hard Disk3以降の仮想ディスクはManage Other Disksボタンから管理できます。

8.png

3.Snapshot の作成~PowerON

Hard Disk2以降のすべての仮想ディスクのDisk ModeをDependentにしたら、vSphere Data Protection VMの Snapshotを取得したのち、PowerON してください

9.png

Upgradeファイルのアップロード

vSANデータストアにフォルダを作成してvSphere Data ProtectionのUpgradeファイルをアップロードします。

下記のGIF動画を参考にUploadしてください

※GIFが再生されない場合は画像をクリックしてください

vdp upgrade_file upload.gif

!!!! 補足情報 !!!!

WebClientからのUploadにはClientPluginのInstallが必要になります。

環境によってはClientPluginが正常に動作せずUploadが行えない場合があります。

その場合は、WebClientからUploadフォルダを作成したのち、WinSCPなどのソフトウェアを使用して、ESXiに接続し、作成したフォルダにファイルを転送してください

VDPにISOファイルをマウント

Power On済みのVDPに先ほどUploadしたISOファイルをマウントしてください。

vSphere WebClientの右クリックからEdit Settingを選び、下図を参考にISOファイルをマウントしてください。

10.png

※必ずConnectedのチェックボックスにCheckを入れてください。そうしないとマウントされません

11.png

VDPのサービスヘルスチェック~ISOファイルのマウントを確認

https://<IP_address_VDP_appliance>:8543/vdp-configure/

にアクセスして、Configurationタブですべてのサービスが正常に稼働していることを確認してください。

12.png

サービスの正常動作を確認したら、次はUpgradeタブへ移動してください。

ISOマウントが正しくマウントされ、自動の解凍処理が完了すると実施可能なUpgradeとして表示されます。

ISOのマウント~解凍~Upgradeの表示までは20分以上かかることがあります。

13.png

無事にファイルの解凍とチェックが完了し、Upgrade可能な状態になると以下のように表示されます。

14.png

Part 2ではUpgrade VDPボタンを押下して、実際のUpgradeフェーズのご紹介をさせていただきます。

Tags (1)
Version history
Revision #:
1 of 1
Last update:
‎07-13-2019 07:29 AM
Updated by: