VMware Global Community
hdek
Contributor
Contributor
Jump to solution

Vi3の仮想マシーンが運用中突然、立ち上がらない状態になりました。

いつもありがとうございます。

教えてください。

ESX server(VCあり構成) 3iの3.5.0 パッチバージョン143129でゲストOS W2K3sp2で仮想マシーンにHDDを

2個つけてそれぞれハードディスク1をCドライブ、ハードディスク2をDドライブとして稼働していました。

(スナップショットは今年5月のものが2回とってあります。)

夜中に突然おかしくなったらしく、勝手に電源が落ちてしまいその後、パワーオンしても、なぜかスナップショットまで戻ると

ターゲットホストでエラー(警告)が発生する可能性がありますのメッセージをイベント情報に出して電源オン操作が完了にはなり

実際には、BIOSも立ち上がらりませんでした。

その後何度かpower onをしていたら、指定パラメータが正しくありませんとエラーで表示されたりしてゲストOSが

立ち上がりません。

クローンの作成も試してみたのですが、作成を実施したときにCドライブのファイルが検出されないとエラーになります。

この場合の一番、いい対応策を教えてください。

VCBでバックアップされていますがこのバックアップもゲストOSが壊れた後に取られている可能性が高く

あまり使える状況ではない可能性があります。

なにとぞ 御教授のほど、よろしくお願いいたします

Reply
0 Kudos
1 Solution

Accepted Solutions
kisaragi
VMware Employee
VMware Employee
Jump to solution

状況がよく見えないので、まずは情報整理・情報収集をしていただくのが良いと思います。

1.仮想マシンの障害かゲストOSの障害か?

    → 今回の場合、BIOS画面も出ないとすれば仮想マシンの障害と思われます。

2.仮想マシンの実体ファイルはあるか?

    → ファイルが読み込めないとありますが、flat.vmdkやSnapshot関係のファイルは本来のディレクトリにありますか?

3.データストアに空きがあるか?

    → Snapshot状態で仮想マシンが壊れた場合、可能性で一番高いのはディスクフルの状態だと思います。データストアの空きを確認してください。

ディスクフルで構成が壊れていたり、VMの実体ファイルがない状態であれば、VCBイメージの方で復旧できる可能性があります。

VCBでバックアップされたファイル群を確認し、全て揃っているようであれば、VCBイメージによるリストアも選択肢として有効だと思いますよ。

View solution in original post

Reply
0 Kudos
3 Replies
kisaragi
VMware Employee
VMware Employee
Jump to solution

状況がよく見えないので、まずは情報整理・情報収集をしていただくのが良いと思います。

1.仮想マシンの障害かゲストOSの障害か?

    → 今回の場合、BIOS画面も出ないとすれば仮想マシンの障害と思われます。

2.仮想マシンの実体ファイルはあるか?

    → ファイルが読み込めないとありますが、flat.vmdkやSnapshot関係のファイルは本来のディレクトリにありますか?

3.データストアに空きがあるか?

    → Snapshot状態で仮想マシンが壊れた場合、可能性で一番高いのはディスクフルの状態だと思います。データストアの空きを確認してください。

ディスクフルで構成が壊れていたり、VMの実体ファイルがない状態であれば、VCBイメージの方で復旧できる可能性があります。

VCBでバックアップされたファイル群を確認し、全て揃っているようであれば、VCBイメージによるリストアも選択肢として有効だと思いますよ。

Reply
0 Kudos
hdek
Contributor
Contributor
Jump to solution

kisaragi様

ご回答のお返事遅くなり、大変申し訳ございません。

仮想マシーンのファイル自体はデータストアに存在し

ファイル構成も、欠けているものが見当たらなく

いろいろ、試してみた結果、仮想マシーン自体が

何かの拍子に壊れていたみたいで

一度、仮想マシーンをインベントリーから削除し

データストアから仮想マシーンを追加することによって

復旧いたしました。

ちなみに、VCBでバックアップは取っていたのですが壊れたときに

前回のバックアップに上書きされる設定になっていたので

戻したくても戻せない状況でした。

ご指導、大変ありがとうございました。

Reply
0 Kudos
kisaragi
VMware Employee
VMware Employee
Jump to solution

hdek様

無事の解決おめでとうございます。

また、復旧のお知らせありがとうございます。

再登録で直るケースは、私も違うケースで体験したことがございました。

私の場合は、vSphere 4で「仮想マシンのファイルが存在しない」というメッセージが表示されてしまうケースでした。(もちろん、ファイルは全て存在しています)

vCenterで管理している仮想マシン情報と、実際の仮想マシン情報のズレ発生したのではないかと思います。

もし、再発するようであればVirtualCenter ServerサービスやESXのvpxa, hostd再起動を試してみて下さい。

また、このケースであればVCBのイメージは正常である可能性が高いと思います。

リストアでも復旧できたかもしれませんね。

何はともあれ、復旧お疲れ様でした。

Reply
0 Kudos