VMware Global Community
osamu036
Contributor
Contributor
Jump to solution

Port Binding構成時のiSCSIストレージへのping疎通について

ESXiのコンソールからiSCSIストレージのIPアドレスに対して
pingを打ったところ、下記のような事象を確認しました。
この動きが、ESXiの仕様なのか不具合なのかが不明なため、
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく思います。

ESXiにはiSCSIポートグループを2つ/物理NICを2つ割り当て、
iSCSIソフトウェアイニシエータのPort Bindingによる
マルチパスを構成しています。

iSCSI1 Network : vmk1 / vmnic8
iSCSI2 Network : vmk2 / vmnic9

なお、iSCSIストレージは仮想IPアドレス方式のため、
(製品はHP LeftHand P4000G2)
vmk1とvmk2には同一セグメントのIPアドレスを割り当てています。

<事象>
1) NICの冗長化テストのため、vmnic9につながるLANケーブルを抜く。
2) ESXiコンソールからiSCSIストレージに対してping打つ。
3) ping疎通OK。iSCSIストレージ内のLUNも正常に認識している。
4) 抜いたLANケーブルを戻す。
5) vmnic8につながるLANケーブルを抜く。
6) ESXiコンソールからiSCSIストレージに対してpingを打つ。
7) ping疎通NG。iSCSIストレージ内のLUNは正常に認識している。

上記7)で、ストレージとしては正常に認識していますが、
pingの応答が無い状態のため、この挙動に首をかしげております。

0 Kudos
1 Solution

Accepted Solutions
AKB4649
Contributor
Contributor
Jump to solution

こんにちは。
おそらく正常の動作かと思います。
Pingに関しては、vmk1のIPから打っているようなイメージなので
vmnic9のケーブルを外しても、pingは疎通し続けます。
でもvmnic8を抜いたら、ソースはvmk1なのでもちろん疎通はNGですよね。
それに対してストレージアクセスの場合PSAの枠組みで
SCSIコマンドを制御しているので、vmnic8の経路がなくなっても
vmnic9側へfailoverします。
PortBindの場合イニシエータvmhbaxxに対してvmk1,2を割り当てているので
vmk1がNGでもvmk2を使うというイメージですね。

View solution in original post

0 Kudos
4 Replies
korokoroC
Enthusiast
Enthusiast
Jump to solution

お世話になります。回答になっておりませんが、ご参考までに、、、
下記のスレッドに近い話題がありましたが、
同一セグメントのvmkernelでは、先に作成されたものが使用されるようです。
私の環境で"esxcfg-route -l"で確認すると、vmk0がルーティングテーブルにありましたので、
vmkpingに関しては、①から行われているようです。
IPストレージと通信するvmkernel
似たような環境で構成でしたので気になって動作確認を行ってみましたが、
同様に特定の片側ポートを切断するとvmkpingが疎通不可になりました。
HP c7000 + BL460C + Virtual Connect Flex-10 + P4000 G2 *2
iSCSIソフトウェアイニシエータ-Port Binding
同一セグメント上にネットワークを構成
①iSCSI1 Network : vmk0 / vmnic2
②iSCSI2 Network : vmk1 / vmnic3
②を抜いてもP4000のVIPと実IPから応答ありですが、
①を抜くとどちらとも応答なしになります。(この時ストレージは1パスで動作中)
AKB4649
Contributor
Contributor
Jump to solution

こんにちは。
おそらく正常の動作かと思います。
Pingに関しては、vmk1のIPから打っているようなイメージなので
vmnic9のケーブルを外しても、pingは疎通し続けます。
でもvmnic8を抜いたら、ソースはvmk1なのでもちろん疎通はNGですよね。
それに対してストレージアクセスの場合PSAの枠組みで
SCSIコマンドを制御しているので、vmnic8の経路がなくなっても
vmnic9側へfailoverします。
PortBindの場合イニシエータvmhbaxxに対してvmk1,2を割り当てているので
vmk1がNGでもvmk2を使うというイメージですね。
0 Kudos
osamu036
Contributor
Contributor
Jump to solution

ご返信ありがとうございます。 大変参考になりました。  同一セグメントのvmkernelでは、先に作成されたものが使用され、 iSCSI通信の場合はそれをPort Bindingによって両方通信可能に しているということですね。  おかげさまで疑問点が解決されました。ありがとうございます。  当方で構築中の環境とほぼ同じなので、びっくりました。

0 Kudos
osamu036
Contributor
Contributor
Jump to solution

ご返信ありがとうございます。 大変参考になりました。  pingとiSCSI通信は別動作であるということで、安心しました。  おかげさまで疑問点が解決されました。ありがとうございます。

0 Kudos