自宅ラボで NSX-T 2.4 環境を構築する。Part.2

自宅ラボで NSX-T 2.4 環境を構築する。Part.2

NSX-T の機能を確認できるように、ネステッド ESXi 環境を利用したラボを構築してみます。

ネスト環境として土台になる、外側の vCenter での設定について紹介します。

ここでは、VM の配置と、リソース割り当てについて紹介します。

前回はこちら。

自宅ラボで NSX-T 2.4 環境を構築する。Part.1

まとめはこちら。

自宅ラボで NSX-T 2.4 環境を構築する。まとめ

前提となるサーバの準備。

まずは、DNS / NTP / NTP / vCenter(VCSA)を用意しておきます。

これらのサーバは、vSphere にとっては、NSX-T を利用するか、ネスト環境であるかどうか

にかかわらず必要であり、特にネスト特有ではない一般的な手順で構築します。

ポイントは、下記のあたりかなと思います。

  • DNS サーバには、NSX Manager の 正引き/逆引きの設定(A / PTR レコード)も登録しておきます。
  • 共有データストアにする NFS サーバを VM として用意する場合も、ここに配置しておきます。
  • VCSA は、最小(tiny)サイズでのデプロイでも NSX-T の動作確認は可能です。

nsxt-lab-base-01.png

NSX Manager デプロイのポイント。

NSX Manager をデプロイして、起動しておきます。

nsxt-lab-base-02.png

NSX-T 2.4 の NSX Manager には、従来の NSX Manager と Controller 機能が統合されました。

NSX Unified Appliance という OVA ファイル(ファイル名は nsx-unified-appliance-2.4.1.0.0.13716579.ova)をデプロイします。

NSX Manager および利用可能なアプライアンスのインストール

デプロイ時のポイントは下記かなと思います。

  • 「nsx-manager nsx-controller」というロールを選択しておきます。
  • 最小サイズは「Cloud Service Manager」むけのもので、NSX Manger のサービスが起動できなくなるので、16GB メモリ / 4 vCPU以上のサイズを選択しておきます。

nsxt-lab-base-11.png

また、NSX Manager の VM は vCPU / メモリ(vRAM)の割り当てが大きいので、

小規模のラボむけに、リソース予約をあえて解除してから VM を起動します。

nsxt-lab-base-12.png

ESXi VM 設定のポイント。

ネステッド ESXi にする、ESXi VM の設定についてです。

nsxt-lab-base-03.png

ESXi VM では、ネステッド ハイパーバイザ上で VM を起動するため、

vCPU で「ハードウェア仮想化」を有効化しておきます。

仮想スイッチとポートグループの設定には工夫が必要です。※次回紹介する予定です。

そして、ESXi は、普通のインストーラ ISO ファイルからインストールします。

nsxt-lab-base-13.png

次は、土台になる外側の vCenter での、ネットワーク設定における工夫について紹介します。

つづく!

自宅ラボで NSX-T 2.4 環境を構築する。Part.3

Version history
Revision #:
1 of 1
Last update:
‎06-11-2019 04:05 PM
Updated by: