-
1. Re: vSANデータストアから仮想マシンのダウンロードについて
nkaneda Jul 30, 2019 8:14 PM (in response to nitta0814)vSANの場合は従来のVMFSとは異なりObjectストレージのような仕組みになっているので、VMFSでできていたファイルのコピーによるVMの保存や移動といったことはできなくなっています。
従来の手法でコピーやダウンロードをしたい場合は、いったんVMFSデータストアにvMotionもしくはCloneする必要があります。
以下のブログが参考になりそうです。
-
2. Re: vSANデータストアから仮想マシンのダウンロードについて
gowatana Jul 30, 2019 8:45 PM (in response to nitta0814)こんにちは。
おそらく、データストア ブラウザからのダウンロードを試みたのではないかと思っています。
下記ドキュメントのように、OVFテンプレートとしてエクスポートしてみてはいかがでしょうか。
※OVFには、.vmdkファイルも含まれます。
以上です。ご参考まで
-
3. Re: vSANデータストアから仮想マシンのダウンロードについて
kawaman Aug 21, 2019 7:05 AM (in response to nitta0814)もし、本件の運用で解決されていない場合、
本日(US時間 8/20)GAされた vSAN 6.7u3 (vSphere 6.7u3) にご利用の環境をバージョンアップする事で、
HTML5 vSphere Client 等のデータストアブラウザを利用してvSAN データストアのファイルのアップロード・ダウンロードが可能になりましたのでお試しください。
VMware vSAN 6.7 Update 3 Release Notes
----
Upload and download VMDKs from a vSAN datastore. This release adds the ability to upload and download VMDKs to and from the vSAN datastore. This capability provides a simple way to protect and recover VM data during capacity-strained scenarios.----
ご参考まで...
-
4. Re: vSANデータストアから仮想マシンのダウンロードについて
nitta0814 Aug 21, 2019 8:11 AM (in response to nitta0814)ご連絡が出来ておらず申し訳ありません。
皆様、ご回答頂きありがとうございます。
本件は最初のご回答を参考にさせて頂き、vSANデータストア上で動作しているWindowsServer上でiSCSIを一時的に構成し、
そちらの領域にStorage vMotionを実施することで仮想マシンをダウンロードいたしました。
また、今後は最後にご回答頂いた以下の方法でも検討したいと思います。
>>本日(US時間 8/20)GAされた vSAN 6.7u3 (vSphere 6.7u3) にご利用の環境をバージョンアップする事で、
>>HTML5 vSphere Client 等のデータストアブラウザを利用してvSAN データストアのファイルのアップロード・ダウンロードが可能になりましたのでお試しください。
ありがとうございました。