This content has been marked as final.
Show 2 replies
-
1. Re: Windows XP 64ビット版をインストールしたいが、常に32ビット版が実装される
gowatana Aug 3, 2019 12:12 AM (in response to SZKSN)こんにちは。
VMware Workstationの仮想マシンへのWindows XP 64bit むけ仮想マシンの作成については
「トライした手順2」で問題ないと思います。
ただし、ここで選択した「XP Professional x64 Edition」は、
そのOSに対応した仮想マシンを作成するというもので、
実際にどのOSがインストールされるかは、OSインストーラのCD/DVD/ISOイメージファイル次第となります。
仮想マシンにゲストOSとしてインストールされたのが32bit OSになっているようでしたら、
インストールで使用しているインストーラがXP 64bitのものか確認してみるとよいと思います。
※たとえばXP 32bitのインストーラを使用すると、64bit むけ物理マシン/仮想マシンだとしても32bit OSがインストールされます。
以上です。ご参考まで。
-
2. Re: Windows XP 64ビット版をインストールしたいが、常に32ビット版が実装される
SZKSN Aug 3, 2019 1:23 AM (in response to gowatana)ありがとうございます。
中古で買ったCDロムには「Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2」と書いてあります。
恐らくこれは、64ビット版でないという意味なのでしょう。違うロムを探します。
迅速な回答、誠に痛み入ります!